ホーム
NEXT楽曲動画アプリ
テンプレートフォント
TextAliveについて使い方お知らせイベント
開発者向けサイト
English

ラブライブ!スクフェスシリーズ感謝祭2023 メタバースライブ

2023/6/30掲載; 2023/8/12更新

ラブライブ!スクフェスシリーズ感謝祭2023 メタバースライブ (TextAlive活用事例紹介)
TextAliveがバーチャルライブ演出で活用されました!

「スクフェスシリーズ感謝祭2023 ~スクールアイドルフェスティバル ALL STARS メタバースライブ~」の演出で、リリックビデオ制作支援サービス「TextAlive」が活用されました。

まず、メタバースライブ無料体験会(2023/6/21-7/31)が実施され、お試しライブエリアにて「μ’s」「Aqours」「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のライブの一部が順次公開されました。 そして、メインイベント(2023/7/8-7/9)では全 47 曲の演出が披露され、その全てで TextAlive により制作されたリリックビデオが投影され、バーチャルライブを盛り上げました。

このページではメタバースライブの演出を動画として視聴したり、TextAliveが利用された楽曲の一覧を見たりできます。今後も情報をアップデートする予定です。

永遠の一瞬/虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

メタバースライブ紹介サイトへ

演出

メタバースライブの模様を紹介しています。

楽曲一覧

以下の楽曲をはじめ、全 47 曲の演出で TextAlive が利用されています。

永遠の一瞬
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
PSYCHIC FIRE
BiBi
元気全開DAY!DAY!DAY!
CYaRon!
NO EXIT ORION
Printemps
トリコリコPLEASE!!
AZALEA
春情ロマンティック
Lily white
Strawberry Trapper
Guilty Kiss

関連リンク

ラブライブ!スクフェスシリーズ感謝祭2023 ~スクールアイドルフェスティバル ALL STARS メタバースライブ~開催のお知らせ | ラブライブ!シリーズ Official Web Site
阪急阪神ホールディングス、バンダイナムコフィルムワークス、ブシロードが共催するメタバースライブイベントに『XR CLOUD』を提供|monoAI technology株式会社のプレスリリース

TextAliveについて

TextAlive

2015年9月に一般公開した「TextAlive(テキストアライブ)」では、楽曲を選んだり自作曲をアップロードしたりして、「スタイル」を指定するだけですぐにリリックビデオを制作・共有できます。また、直感的なユーザインタフェースで演出を細かく変えることもできます。

TextAliveは、産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループが研究開発しています。学術研究目的で公開しながら実証実験中です。本研究の一部は、JST CREST (JPMJCR20D4; RecMusプロジェクト) の支援を受けています。本研究はWeb上にコンテンツを公開されている多くの方々によってはじめて可能になったプロジェクトであり、Webを前提としたコンテンツ制作の可能性を追求しています。

TextAliveの商用利用をご希望の方は textalive-ml@aist.go.jpまでご連絡ください。非商用利用は許諾不要で、無償で可能です。詳しくは利用規約をご覧ください。

当イベントについて

©2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
©bushiroad

更新履歴

イベントの模様を追加公開しました
2023/08/12
イベントページを公開しました
2023/06/30
イベント
ラブライブ!スクフェスシリーズ感謝祭2023 メタバースライブ
© [TextAlive logo]TextAlive 2015-2025
使い方
お知らせ
イベント
開発者向けサイト
利用規約など